Archetype++

写真撮って、日記書いてます。

2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

久しぶりの休み

風呂に入ってたらついうとうとしてしまった。危うくそこで眠っちまうところだった。今日は学校に行く予定だったんだけど、部屋が汚いし、何より朝起きたときに「ビミョー」に気力が無かったので、うちにいることにした。途中買い物とか何とかで外出したもの…

麺生活

ここのところどうも「ご飯」を食べていない。夕食はいつも麺類だ。忙しいから簡単に作れて食べられるものが一番、ということでそうなってしまっているワケだが、一週間の内すでに3日(と夜食)が麺類なのはさすがに自分でも開いた口がなんとやら。どーりでな…

ねむい〜

なんだかんだで久しぶりの日記。ここ最近は忙しくて書く暇無かったからなー。ようやく一段落して、こうして日記を書いているという具合でございます。なんかテンション違うけどキニシナイ! テンション違うのはたぶん眠いから。昨日、発表担当という大役を任…

久しぶりに見た

久しぶりに自分の卒論(完成版)を読んだ。といってもこれ完成して4ヶ月くらいしか経っていないわけですが。 できれば見たくない、見ないようにしてきた。なんか恥ずかしいから。なんか照れくさいから。「がんばって書いた!」という気持ちと、「もうちょっ…

文字数多すぎwww

またしてもレジュメネタである。今月何度目だよ。たぶんこれは今月一杯続くネタだろうな…。 現在レジュメ作成中。火曜日の分(9割方完成)と木曜日の分(7割方完成)である。火曜日の分はあとは見直して足りない情報を付け加えるだけ、木曜日の分はまとめて…

Web2.0でどう変わるのか

こんなの見つけた。 Webの進化の様子がよくわかる(と思う)動画。これを編集したのはアメリカの文化人類学の先生らしい。 最後の部分で「再考」という文字が出てきた。Webの進化で、これまでの人間関係がどのように変化していくのだろうか。家族は、美的意…

メモリー不足

中古マシン(ThinkPadX30)で卒論データなんかを引っ張り出して、研究会のレジュメを作成中。なんだけど、どうも中古マシンなので調子が悪い。引っかかりを感じてしまう。明らかにメモリーが足りていない。普通に文章を作るだけの機能さえあればいいと判断し…

がっくり。

「こんなのありますよー」という指摘があった論文が届いた。木曜日の研究会に間に合った。さて読んでみると…あ、なんか自分の論文と言っていることが同じだ!しかもこっちの方がすんげースマートで説得力がある。そりゃそうだよな、使っている資料も大体同じ…

会計係

研究室の会計係になった。パソコン係とあわせて二つの役職もちである。なんかよくわかんないんだけど、院生の1年が会計をするのが決まりらしい。会計といっても、コピー代を管理したり、それで研究室の備品なんかを購入したりするというだけの役職だったりす…

目が痛い

なんだか目が痛い。いわゆる「疲れ目」ってやつだろうか。そういやぁここ2,3日小さい字ばっか追いかけていたからなぁ。姿勢も悪いからなおさら目には悪いんだろう。すまぬ、目よ。 視力は悪い方。裸眼でも何とか見えるけど、あんまりはっきりくっきりじゃな…

買い物

ようやく入手することができた。 フューチャリスト宣言 いつも思うのだが、こういう対談ものってそれこそYoutubeなんかで公開してくれればいいのに。Youtubeで対談の様子をながして、書籍ではそれをまとめたりだとか後日談とかを載せるとかやってくれれば面…

「ちくま」がとどいた

筑摩書房から「ちくま」の見本と、新書・プリマー新書の解説目録が届いた。メール便で届いたんだけど、その宛名書きがマジックで手書き。しかもものすごく達筆。こういうのって普通はワープロ文字とかそんなのでシールに印刷されたものが貼られたりしている…

借りてきた本

今週借りてきた本。大学付属図書館にて。 ・『動物化する世界のなかで―全共闘以降の日本、ポストモダン以降の批評』(東浩紀、笠井潔/集英社新書) ・『オープンソースがなぜビジネスになるのか』(井田昌之、進藤美希/MYCOM新書) ・『テレビCM崩壊』(Joseph…

う、やばい

風呂場にハイターをまいた。そしたらこれが超強力なやつだったようで、まいてる時から目が痛い痛い。洗い流してみるとガスじゃないけれど、なんかハイター独特のにおいがこもってしまって(換気扇は回っているのだが)なんだか頭が痛くなってきた。現在部屋…

運動会

近所の高校でどうやら運動会が行われるらしい。この1週間マイクでなにやら叫んでいるのがよく聞こえてくる。どの場面で使われるのかわからないが、様々な音楽も流れてくる。そして地響きのような高校生達の声も聞こえてくる。どうやら応援合戦の練習もしてい…

最近買った本

フューチャリスト宣言 (ちくま新書)作者: 梅田望夫,茂木健一郎出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/05/08メディア: 新書購入: 15人 クリック: 170回この商品を含むブログ (691件) を見るようやく大学生協の書籍部に入荷されていたので今日購入。目次を見…

なんだか忙しい

ここ最近なんだか忙しい。来週のレジュメを作らなければならなかったり(研究会用と授業に使うものと二つ)、読まなければならない本がどんどんたまっていったり(演習用の本をはじめ、自分の研究やらそれ以外の自分の興味ある分野のさまざまな本が部屋に転…

追い出された

いつも使っている研究室を追い出されてしまった。 理由は「研究室を授業で使うから」。文化人類学の先生がもたれている授業の一つが受講人数が想定していたよりも多く、急遽研究室で授業を行うということになったようだ。と、昨日回ってきたメーリングリスト…

レジュメづくり

昨日今日となんだかレジュメの話ばかりになっている。まぁそれは仕方ないのかもしれない。ここ最近、レジュメを作らなければならない事態に直面しているからである。学部の時はそこまで作る必要がなかったような気がする。あ、でも、4年は卒論関係でたくさん…

「レジュメの切り方」

今日も、科目「調査実習」があった。連休明けのせいか5人中2人がナゾの欠席。うち1人は今日発表だったんだけど何の連絡も無かった。なんかあったのだろうかとちょっと心配。 さて、前回の授業で気づいたことがひとつある。それは「レジュメの切り方」という…

研究会発表者になってしまう。

来週の木曜日にある研究会で発表することになってしまった。参加者がいまいちよくわからないアレだ。しかも私の研究テーマの領域を研究してらっしゃる先生もやって来られるという…ああ、胃が痛い(涙)まぁいいや、今のうちにぼろくそ叩かれて方向とかを修正…

4時間耐久演習

夕べは例の文化人類学の演習の日。連休明けのなまったノーミソには少々厳しいものだったが、そこは気合で何とか押し切った。ただ、後半はほんとにクラクラしてたけど。演習は夕方の6時に始まって、途中休憩をはさんで最終的に終わったのは夜の10時。なんだか…

久方ぶりの「キャッチボール」

研究室に行くと、そこにはなぜか野球用のボールがあった。机の上にぽつんと一個。触ってみるとちょっとやわらかい。硬式用でもなく軟式用でもなく…よく見るとボールにはでかでかと「キャッチボール専用」と書いてあった。今はそういうボールも売られているん…

『クリエイター・スピリットとは何か?』を読んだ

この前衝動買いで(笑)新書を数冊ほど購入してしまったんだけど、そのなかの1冊にこの『クリエイター・スピリットとは何か?』があった。書いているのは「デジハリ」ことデジタルハリウッドの学校長。新書だがどちらかというと高校生向きのものとなっている…

進学先について

昨日の「古文書を読む会」のあと、先生と二人でちょっとだけ話をした。内容は木曜にある研究会の発表のことと、もうひとつは「博士課程に進むのだったらこの大学院では難しい」というものだった。特に後者はこっちの院に進学したときから言われ続けている。…

指挟んだ(TдT)

ドアで指挟んじまった。右手の中指薬指の2本。内出血なんてところまでいかなかったけれど、痛いったらありゃしない。この痛さと足の小指を何かの角にぶつけてしまったときの痛さとどちらが痛いだろうか。ってなんか比べたくないなーこれ。水で冷やしてたらだ…

研究会の発表者になってしまった

なんかどういうわけかはわからないけれど 話の流れで今度の研究会の発表者になってしまった。 次の研究会まで2週間しかないのですが…。 ああ、どうしようどうしようOrz 先生からは卒論のデータを利用して作っていいよといわれてはいるけれど、 あれはあれで…

お茶汲み係

今日は研究会のひとつ「古文書を読む会」があったので参加してきた。 連休中の開催とあって参加学生は私一人。他の学生さんたちはみんな何してるのかなー忙しいんだろうというのはだいたい分かる。ま、もともとこの会自体が「自由参加」なのでそこらへんはあ…

残りの休みは

昨日今日と休みのようなそうでもないような時間をすごしております。そして気づけば連休は明日まで。ああ、この一週間何をしていたのでしょうかOrz例のテキストが読めたからそれだけでもよかったのかもしれない。昨日は両親がやってきた。で、何をしたのかと…

探しています。

とある本を探しています。が。見つかりません。 いや、ちゃんとネット書店なんかには出るんですよ、本のタイトルは。 でも「在庫無し」とか「入手不可」とか「受注不可」とか出るのですよ。まったく。 探している本は『科学技術世界のなかの民俗文化』という…