Archetype++

写真撮って、日記書いてます。

新年度2日目なのに予定詰まりまくっててしんどい

f:id:swordfish-002:20250402184402j:image

iPhone 14

新年度2日目なのに、2日目だというのに、安定の詰まりっぷりだった。昨夜は職場に新しくきた人の歓迎会とかで夜遅くに家に帰ってきて、んで今日は今日でその人たちとの打ち合わせがあるので家を早く出て。睡眠時間は実質4時間あるかないかくらい。それもあって午後はほとんど疲れていた。なんで2日目なのにここまで詰め込むのか、自分でも分からん。とりあえず3本打ち合わせて今日はもう閉店ということにしといた。

いやもう、そこで切らないとますますズルズルとした打ち合わせが増えそうだったんで。

なんでまあこうもあれこれ増えていくのか。個人的な見立てでは、もうちょっと余裕ある感じだったので週末に使うパワポ資料を作ろうと思って自宅からMacBook Proを持ってきたのだが、その暇がなかった。メモ取ったりはできたけど、それ以外の作業は何もできずじまい。そのメモもノートに手書きしている部分もあるので、果たしてMacBookを持ってくる必要があったのかどうか分からない。

まあ、必要な写真類を見せながら打ち合わせできたのは良かったかな。職場のMacにはそういうデータを入れてないのだ。なんせ256GBなので。

写真をパワポに放り込むために、自分用を持ってきたのよ本当のところは。そんな暇なかったけど。

外付けにライブラリー移行してそれを持ち運べば良かったか。

【Amazon.co.jp限定】SanDisk SSD 外付け 1TB USB3.2Gen2 読出最大1050MB/秒 防滴防塵 SDSSDE61-1T00-GH25 エクストリーム ポータブルSSD V2 Win Mac PS4 PS5 エコパッケージ 5年保証

こういうの、なんだかんだでひとつあると便利だよなあ。

ライブラリーの共通化ができるのかは分かんないけど。

しかしまあ、打ち合わせでもう6月の話をすることになるとは思わなかった。もっといえば、実は10月の話もしている。半年後だ。この先どうなっているか自分でも分からないけど、とにかく仕事面では半年後は大丈夫にしておきたいという相手方の話。いやもう、この辺どうなってるんだろう。半年後の自分のこと分かんないけど、仕事の土台ができる、土台を作るのってなんか面白いわ。

ちょっと早すぎるとも思うけど。

しかしここ最近の自分の仕事および仕事ぶりを考えると、このくらい早め早めに動いていた方が修正も対応もなんとかできそうだし、余裕も出るだろうし、やっといた方がいいのは分かる。分かるんだけど、分かるんだけど…もうちょっと時間空けてからでも良かったんじゃないか。今日じゃなくても、たとえば来週であっても良かったのでは…とか思っちゃうよね。年度末のバタバタから新年度入ってずーっとドタバタしてる気がする。

ここ数年こんなのばっかりだなあ。

明日は明日でいろいろ予定あり。新年度三が日がここまでになるとは思わなかった。あーもう、しんどいなあ。